2020年2月5日・6日の2日間、姉妹館「雁嶋別荘」にてKIHACHI創業者・熊谷喜八氏プロデュースによる 萩の創作料理を楽しむ美食会が行われます。 北門屋敷ご宿泊でも、雁嶋別荘の萩創作美食のお食事会にご参加いただけるプ…続きを読む
2020年2月5日・6日の2日間、姉妹館「雁嶋別荘」にてKIHACHI創業者・熊谷喜八氏プロデュースによる 萩の創作料理を楽しむ美食会が行われます。 北門屋敷ご宿泊でも、雁嶋別荘の萩創作美食のお食事会にご参加いただけるプ…続きを読む
本日、8月8日発売の小学館「女性セブン」の特集記事『皇后雅子さまの旅した宿』に当館が掲載されております。 ご成婚直後の平成5年7月28日。 山口県で行われた「第35回自然公園大会」へご出席された際に萩までお越しになられま…続きを読む
今年もロビーを彩る夏の風物詩の出番がやってきました。 山口県柳井市の「金魚ちょうちん」。 愛らしい真っ赤な金魚たちがお客様をお出迎えいたします。
萩では今、夏みかんの花が満開。 白く可愛らしい花で、柑橘類特有の甘い香りが町中を包みます。 元々は、明治に入って職を失った武士の失業対策として栽培が開始された夏みかん。 一時は萩の財政の7~8倍という収益が有り、夏みかん…続きを読む
天皇陛下のご即位をお祝い申し上げます。 天皇陛下(当時皇太子殿下)は、平成5年7月28日に当館にご宿泊なさいました。雅子皇后とご一緒に宿泊された旅館としては、当館が初めての旅館となります。 当日はあいにくの雨のお天気で、…続きを読む
師走の足音も聞こえる11月。 北門屋敷のガーデンも紅葉の赤に染まります。 春の華やかなガーデンも素敵ですが、和の趣き深い秋色の庭園もまた、素敵です。
今回の豪雨災害によって被災された多くの皆様に、お見舞いを申し上げます。 幸いなことに、萩市内は今回の豪雨の際には、雨量も多くなく、全くといって良いほど被害は出ておりません。 近隣県の高速道路や一部鉄道等に、運休、通行止め…続きを読む
NHKの人気番組、ブラタモリ。意外なことに山口県は未だ一回も放送無し・・・。だったのがいよいよ初山口県です!その町は「萩」。「萩はなぜ 世界遺産になった?」をキーワードに、タモリさんが萩の町を巡ります。 放送は5月26日…続きを読む
KRY山口放送で16:50から絶賛放送中の「熱血テレビ」。 2月2日の「湯けむり温泉中継」は、北門屋敷からの生中継。 温泉に、旬の味覚にと萩を堪能。皆さん、是非ご覧下さい。